NFTやメタバース等への対応について
最近、NFTやメタバースの認知度も高まり、ここで発生した所得についての税務上の対応等について、ありがたいことに当事務所へもご相談がよく来るようになっております。 この辺りの税制については明確に法令で定められていないところ … Read More
事業復活支援金の申請期限・事前確認の実施期限の延長及び差額給付申請
事業復活支援金の事前確認、申請期限等が以下の通り延長されました。 ◇アカウント発行期限 2022年5月31日(火)24:00◇延長後の事前確認の実施期限 2022年6月14日(火)24:00◇延長後の申請期限 20 … Read More
経営革新等支援機関(認定支援機関)の登録について
2022年4月22日にて、経営革新等支援機関(認定支援機関)への登録が無事に完了いたしました。 中小企業庁:経営革新等支援機関として新たに591機関を認定しました (meti.go.jp) 今後は、経営革新等支援機関(認 … Read More
事業復活支援金の収益計上時期及び所得区分
事業復活支援金の申請をして無事に支給されることとなった場合、当該補助金の所得区分や収入計上時期はどのようになっているのか、疑問に思う方もいらっしゃるかと思います。 こちらに関して、国税庁のホームページ内の「国税における新 … Read More
令和3年度の確定申告
昨日2月16日から確定申告が始まりました。確定申告の期間は3月15日までとなっています。 ただし、オミクロン株による感染の急速な拡大に伴い、確定申告期間にかけて、感染者や自宅待機者のほか、通常の業務体制が維持できないこと … Read More
現在開発中の会計基準に関する今後の計画について
2022年2月1日に企業会計基準委員会から「現在開発中の会計基準に関する今後の計画について」が公表されました。 2022_0201.pdf (asb.or.jp) 開発中の会計基準としては、以下が公表されました。 「リー … Read More
ZPG(ジパングコイン)について
日経が、三井物産が金(ゴールド)を裏付けとするステーブルコイン(暗号資産)を発行すると報じました。 三井物産、金ペッグの暗号資産を発行へ:報道(CoinDesk Japan) – Yahoo!ニュース 三井物 … Read More
事業復活支援金の申請開始について
2021年1月31日から事業復活支援金の申請がスタートしました。 事業復活支援金 (jigyou-fukkatsu.go.jp) 当事務所も事業復活支援金の事前確認機関となっており、申請のお問い合わせや事前確認のご依頼が … Read More
事業復活支援金の事前確認(登録確認機関)について
当事務所も事業復活支援金の登録確認機関として登録されました。 こちらにて検索できます。 支援金 (ichijishienkin.go.jp) そのため、当事務所でも事業復活支援金の事前確認を実施いたします。 事業者の皆様 … Read More
事業復活支援金続報
先週1月18日に経済産業省から「事業復活支援金の概要について」が公表されました。 内容は、事業復活支援金の概要、給付要件、申請方法、必要書類、事前確認、登録機関、Q&Aについて(新規開業、休業による売上減、差額分 … Read More